ケモノとか オタクとか 同人とかの あれやこれや。2009.1.5.
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、急速に自宅の近代化が始まりました。
屋根にソーラー発電装置が付いたり、コンロが電気になったり、給湯機がエコキュートになったり、テレビが地デジ対応ハイビジョンになったり、それに対応したHD/DVDレコーダーになったり(VHSが壊れたため)、電気ポットがハイパワーな5リットルになったり、電話とインターネットが光になったり…。 このご時世に総施工費が結構したわけですが、それはまぁ置いといて。 ネットが光になったのはまぁ良いんですが、それに伴って無線ルータに変えたところ、なんだか設定がややこしく…3台並列なはずなんですが、なんだかうまくいかないのですよね。 何だべさこれはー?? PPPoE? 広帯域? なんでLANがオンにならんの?? 困った時にはマニュアル!とマニュアルを開いたら、 「簡単接続ウィザードの指示に従って下さい」 つ、つかえねぇ!!!! これアレか。コミュファ光に対してフレッツ推奨ルータなのがわるいのか。 取り敢えずいまは自分の有線と姉の無線を繋げましたけど、父のが何故か繋がらなくて…? アドミン設定がされてて、パスわかんなくて別アカから設定したからかなぁ…? それとも線がどっかいざってんのかなー? 1/2きしめんじゃダメなのかしら…。 判んないなぁ。 朝になったらもう一度トライしてみようと思います。 wifi対応だけどゲームなんも持ってねぇ☆ 取り敢えず今夜は快適ネット生活を楽しみます。 それはともかくとして、ネームがまとまりません。 メモをあんまり取らないので、描きたい話が浮かんでは消えてを繰り返した結果、まぜこぜになったりしてカオス☆ 切ない系描きたいのに、なかなか構成がまとまりません。 あんまり不幸エンドにはしたくないし、できる限り続き物を避けて読み切りにしたいのに、そうするとページが増えてダラダラな感じだし…これはもう別冊で考えるしかないかなぁ。でも時間ないなぁ。 卒研もアレだし就職はコレだしもーワケワカンネ。 とゆー現実逃避から、平成版「地球へ…」をみました。 わたしは原作から入った派なので、なんだか随分な違いがあるなぁ、と思いつつも、デザインやら構成やらが一新されていて、これはこれでスッキリ終わっててアリかな?とおもいました。 最終回のOP・EDが昔の劇場版のに差し替えられてる演出はなかなか良かったと思います。 『天馬の血族』もアニメ化するとしたら、こんな風にスッキリになるのでしょうか。 アニメ化でスッキリといえば、春から『グイン・サーガ』がアニメ化だそうですね。 現在120巻ほど出ていますが、どのくらいスッキリされるのか見物です。 絵は加藤絵なのか、天野絵なのか、はたまた末弥絵なのか…丹野絵かも。 知らない方に注釈いたしますと、『グイン・サーガ』は栗本薫(別名・中島梓)が手掛ける純正ファンタジー小説(早川文庫)です。 記憶喪失の、頭部だけ豹なマッチョメン・グインによる冒険活劇です。 ベルセルクとか好きな人は好きかも。 ベルセルクっぽいロードス島みたいな? 栗本薫のなまなましくも表現豊かな心理描写が特徴です。 暗喩・直喩がふんだんにつかわれているので、読みづらいといえば読みづらいかな。ちょっぴり好き嫌いの別れる作品かも…。 さすがに本編100巻越えなうえに番外編も足すとたいへんな事になりますけれど、小説って大概アニメになると一話か二話分で一巻分くらい進みますよね…。何クール分枠があるか楽しみです。 いっそのこと『ようこそロードス島へ』くらいのハジケっぷりでも良いかなぁと思い始めてるのはナイショです。 ちなみに最近見てるアニメは『夏目友人帳』と『まりあ†ほりっく』と『マリア様がみてる』。 全部原作からの延長ですが、今回はこのチョイスでアタリかなーと思います。 夏目はにゃんこ先生カワイイし、まりほりは新房監督×EDに劇団イヌカレーで大満足だし、マリみてはなんか美しい…てゆーかEDの中嶋敦子が神過ぎて目が強制的に洗浄されます。 こんな美麗絵描けるようになりたいわー。 …と、テレビの前でムフムフ悶絶しているのでありました。 詳しく知りたい方は是非ググって! PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[08/16 奈々篠 厳部]
[03/30 非リア獣]
[03/21 変な思考回路の友人]
[02/01 巌孫]
[01/14 gallon]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
巌孫
年齢:
33
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1991/06/18
職業:
妖精
趣味:
永遠の18歳
自己紹介:
ケモノが好き。
少女漫画が好き。 少年漫画も好き。 ギャグも成年も好き。 アニメも好き。 ゲームも好き。 百合もヤオイも好き。 田舎な地元の町並みをぼんやり見るのも 流れる雲をぼんやり見るのも 夜帰る時に見えるオリオン座も 季節に揺れる草花も 電柱にもたれ掛かる電線も 少し古びたガードレールとか 錆び付いた鉄橋に 雨に濡れたアスファルト ベランダでひなたぼっこしてる猫 いつもいつも吠えまくるバカ犬 教室の窓から見える工場の白い煙 駅のホームからどこまでも続く線路 ホッと一息ついた時のお茶 セロテープの粘着面 豆袋に手を突っ込む感触 あの人のぬくもり etc… 好きなものがいっぱいの欲張り者です。 浮き沈みが激しいです。 よく愚痴をこぼします。 そのうえシャイです。ノンビリ屋で危機感が無くて、マイペース。 よく言えば人間的。 悪く言えば未熟者。
ブログ内検索
最古記事
(01/05)
(01/07)
(01/13)
(01/14)
(01/17)
P R
アクセス
|