ケモノとか オタクとか 同人とかの あれやこれや。2009.1.5.
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おっつかれさまでした!
ようやくおうちに帰りつきましたっ! 11日間濃ゆい日々でした。一か月分の何かを一気に消化したw 22日の夜はクリエイターズカフェで次回のキャラ設定を考えました。 23日は丁度コミティアだったので、畑ちゃんや睦美さんに挨拶がてら行って参りました。 コミティアはレベルたかいうえに、ヤル気に満ちていて良いですね。 イイ意味で悔しさが込み上げてきます。 くそう。 ついつい色々買ってしまいました。 今回コミティアでお知りあいになったのはワトウさん。すげぇ綺麗な絵をアナログで描いてらっしゃるお方です。 来夏に個人で画集出される予定なので、皆様是非お手に取ってくださいなw (因みに自分は単なる裏方) ティア後は獅吠さんと新宿でまったり飲みましたw 一休というお安い感じのお店でまった~りまった~~り三時間くらいまった~~~り。 赤頭巾と健康を虎彦に置き換えて遊んだり、ケモナーカルタ考えたりしてたのしく過ごしましたw ケモナーカルタ 『あ』→あんた、あの子のナンなのさ! とかね(笑) 次の日の朝、ようやく新幹線に乗ってお家に帰ります! お土産に12個入で2500円するマカロンを買ってようやく名古屋ー! 新幹線グッスリ寝ちゃったよー…と、改札出てから気付いた。 ケータイがない。 新幹線においてきた…!!!! ケータイ電話だけ名古屋を越えて大阪に旅行してました。 帰って来たのは25日の昼過ぎでした…しかも着払いで。 さてさて、荷解きも済んで、ようやく旅も終わりました! あとは学校の課題と冬コミとふらっふぃー…は、どうしよう。 それはともかく色々やばいのだけど、とりあえず帰ってきた途端に秋になってて浦嶋太郎の気分! 私の夏はどこにいったのっ! でも過ごしやすいからイイ!!! 冬まで時間ないぞー!
ヴァカンスも終盤にさしかかりました。
一週間の東京生活は割とフツーの日常と、多少の遊びまくりんぐな時間で慌ただしくすぎて行きました。 電車が多いって…すごいね…(笑) 一緒に遊んでいただいた方々のお陰で、かなり堪能できましたw 19日 某暗黒面とオケってご飯食べました。 傍から見るとひょっとするとデートかもしれないひと時だったのだけれども、全然全くそんな情緒も雰囲気もフラグもない。 そしてその気もない。 そんなX-friend(後述参照)。 20日 今回ウチで委託していた、くろがねーぜと無烏さんと一緒にお台場ガンダムを見て会場限定プラモを買いました。 売店60分待ちというコミケを彷彿とさせる列に並んでいたら、くろめがねーぜのヤロウがフランクフルトとガンダムを合成写真してやがって楽しげでした。 あと、16時にガンダムの胸らへんから霧が噴射されたのですが、かたっぽの機構が調子悪くてボタボタとお乳を垂れ流しているようでした。目覚めよ俺の中のオンナ!!というくらいに。 我々はこの出来事を『乳(にゅう)ガンダム』と名付け、深く心に刻み込みました。 無論その後の話題はマタニティでした。 そしてひとしきり無烏さんをいじりました。 内容は、恋人ではないが只の友達でもない…『僕たちの関係って…何なの?』と思わず口走りそうな微妙な立ち位置の関係…X-friendについて。 ていうかむしろ、自分の漫画の事を言われている気分だったが…!! 夜は親戚の叔父に挨拶しに行ってきました。 すかさず眼鏡を褒める某メガネ店員。抜け目ない。 やたら写真を撮る無烏氏。ちょっぴりキョドキョド。 それはともかく、色々お話出来て良い一日だったなあ、と。 21日。 かたっぽだか片割れだか知らないけど、自分とシバたんが完全にアウェイな飲みやらカラオケやら。 パンツ男1、パンツ男2、沖縄牛、ノンケ、岐阜の不思議な取り合わせ。 ハジメテの半べえ楽しかったです。 実をいうと、こんなにじっくり話したのはハジメテかもしれない。ありがとう。貴重なお話合いだった。 飲み終わったらかいらるさんと合流しておしゃべりしました。 とにかく色んな事に造詣が深い方でいらっしゃって、尊敬のまなざしを向けざるを得ません。 とにかく沢山お話が聞けて良かったですw 22日 今日でマンションとお別れっ! かなり使い勝手のよいマンションでした。 本とかを郵送して、荷物をまとめて渋谷へ。 実は一週間滞在していた真の目的が渋谷にあるデザイン系専門学校の説明会に行くためだったのです。 クロちゃん道教えてくれてありがとう! 無事説明会を終えて、ふらっと池袋へ行き、ゴンベさんや魔法つかイサリーちゃんと寿司をいただきました。回っつっても100円じゃない寿司。初めて食べたかもしれない。 回ってない寿司は前のバイト先で割と喰ってたけど。 ていうかさっきFノスケさんの日記みたらいさりんこったら引っ張りだこのハードスケジュールじゃないの。 ゴメンね。お忙しい中お呼びだてしてしまって。 でもオケ屋でアソコの描き方を真剣にみんなで談義していて、男5人でなにしてんのこの誤認部屋! 岡野氏がこだわりの描き方をサラサラと披露してくださっていて変態だなあと思いました。ゴンベさんは最早変態とかじゃないです。 ちとマニアックな嗜好だけど賛同者がいたりするのがこの世界だったり。 とりあえずいま、アキバのクリエイターズカフェにいます。 ねむいです。 あうあー
ちょっと遅くなりましたが、皆様お疲れ様でした!
何とも濃ゆい夏だったと思います! 2連続イベントって結構クるね…。 沢山の方々と出会えましたし、たくさんの本と出会えましたw あっつい夏が一瞬で過去り、気付けば秋の風が吹き初めています。 これから涼しくなって行くんだなあ、と思うと同時に、「冬まで短いなあ…!!」と思うのでした。 そもそも申込の締切りが短い。19日とかナメてんの。 早速だしてきました。 受かりますよーに! さてそれでは日毎の日記行ってみよう。 14日 夏コミ一日目。 いつも買ってる、後藤圭司のごきくらと犬ホームズ本、そしてタートルズ本を買いに行きました。 じつは10年くらい前に放送してた日本語版タートルズのエンディングを歌っているのが父のいとこ、つまりはとこ?なのですよ。 不思議な縁ですよねー。 その夜は新宿でちょっとした飲み会! 沢山の方々と知り合えましてほっくほくでございます。 皆さん意外に自分の事知ってるようでびっくりでした。いやほんと。 なんということでしょう。 皆さんお名前聞いた事ある方ばかりで、こんなとこにいていいのかしらアタクシと弱冠恐縮しつつも、いつもどおり暴走。 だって巌孫だもの。 飲み会会場がかねてより行きたかった監獄居酒屋ロックアップでした。楽しい☆ 夜はどりるん邸でリッチに楽しくパジャマパーティ☆ 15日 デブ☆専オンリーイベント、ブーケットへ初参加☆ 初めてなので右も左も分からなかったけど、どりる先生やまるせ先生が居たのでとても助かりました! 一人だったらまずもって会場にたどり着けなかった…! しかしブークジ用イラスト3枚提出しなくちゃいけないと知って(いやしっかり明記してあったけど)必死で描いてました。 あたったひとあんなビミョいのでごめんね(汗) ともかくたのしかったですw しかし会場でまさか…!と思う出来ごとが。 スケブ描いてると… 「あれ…●●さん…?」 という声が。 顔を上げたら見知った顔が。 うおおぉぉおおんっ!! お、お前は同じ大学の○○ジャマイカッッ!! なぜここにいるんだっっ!! しかもおれの趣味は知らないはずだろっていうかなんでこんなマイナーなイベントに来てんだこの野郎ぉぉおおっ!! コミケで会うならまだしももう言い訳出来ませんっ…ていうか、もしかしなくても貴様もデブに踊らされた憐れなピエロのひとりかっ…!!!! なんという運命のイタズラ。 次に学校でどんな顔したらいいのよw 世間って狭いわ…! 夜はまにゃさんにつれられて、わっふるさんどな方々と中華食べ放題! みなさん良い食いっぷりで…(笑) 初めての方々だけど、色々お話が弾んで良かったですw いじりたおせたしね☆ 16日 本番ですよ!夏ですよ! あついです。 たっくさんの方々が来てくださって、ブーケと同じだけ持ってったのに一時間半でまさかのオール完売!!! すげぇっすね。パねぇっす。 ありがたやありがたや。 沢山の方々にご挨拶出来てご満悦ですわ。 楽しい時間はあっという間ですね。 気がついたらすぐに閉会になっちゃって。 荷物を急いで五反田のマンションに置いて、新宿で打ち上げ! ちょっと遅刻しちゃってスンマセンw スッゲー大きなオフに参加させていただきました。 その数なんと30人! もはや把握しきれません。一体誰がどなただったの? とりあえず朝からろくに食べてなかったのでしゃぶしゃぶをモリモリ喰って、サラダも喰って野菜も喰って枝豆喰ってサーモン喰って食いまくった!!! 食べ放題楽しい☆ いろんな方々に絡み酒で本当にスミマセン。 時折見せるドジっ子属性は酔ってるからだと言い張ります。 うそです。素です。 ともかくたのしかったです。 マンションを借りたけどその日は帰らなかったので、泊まる場所がなくて難民してるAグマさんらに貸してあげました。 自分は某青年館で雑魚寝パーティ☆ 疲れて瞬間睡眠でした。 17日 皆様の帰宅を見送ってマンションに行ったら全裸がいました。 もう一度ドア閉めて開けたらパンイチでした。 さっきのはきっと見間違いよね。 もう12時なのに朝シャンと言い張るそのふてぶてしさ! 夜中に怪奇現象が起きたと言い張っているのですけど、「白いイカが見えた」「寝たまま歩いて奇声を発した」など、ちょっと頭がイっちゃったフリーダム発言してたのでおんだしました。 マイミクのもるちゃんと遊んで、夜はようやくグッスリ。 思ったより入手品が多くてまだ手をつけれてません(汗 …同人って手に入れたらそれで満足しちゃうときって無いですか? まだ読めて無いものだらけですわ。 18日 冬の申し込みを済ませて、同じ五反田に泊まってるteoさんたちとモンハンしたりごはん食べたりw 黒煙君のスケブを見せていただいて、やっぱうめぇなー、と自分のヘタレっぷりにガックリ☆ お二人さん、ありがとうございましたーw しかしその夜。 母親から「元気してるー?」という電話があって。 お話していると どうやら 妹が 「お兄ちゃんの動物絵ってホモっぽいよね」みたいな発言したらしくて ちょっと ピンチ…? こ…これは…お…親バレフラグ…!? しかし妹の 「まぁ、お兄ちゃんは違うだろけど」 というビミョーなフォローで首の皮一枚…繋がってるといいなあ!! あぁあぁあぁあぁ… なんとなくバレてそうでこわいです。 そういえば今年寅年は厄年らしいです。 なんという事だ… ぬんふあー!! とりあえず東京に居ても割と暇です。ぬぁー。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[08/16 奈々篠 厳部]
[03/30 非リア獣]
[03/21 変な思考回路の友人]
[02/01 巌孫]
[01/14 gallon]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
巌孫
年齢:
33
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1991/06/18
職業:
妖精
趣味:
永遠の18歳
自己紹介:
ケモノが好き。
少女漫画が好き。 少年漫画も好き。 ギャグも成年も好き。 アニメも好き。 ゲームも好き。 百合もヤオイも好き。 田舎な地元の町並みをぼんやり見るのも 流れる雲をぼんやり見るのも 夜帰る時に見えるオリオン座も 季節に揺れる草花も 電柱にもたれ掛かる電線も 少し古びたガードレールとか 錆び付いた鉄橋に 雨に濡れたアスファルト ベランダでひなたぼっこしてる猫 いつもいつも吠えまくるバカ犬 教室の窓から見える工場の白い煙 駅のホームからどこまでも続く線路 ホッと一息ついた時のお茶 セロテープの粘着面 豆袋に手を突っ込む感触 あの人のぬくもり etc… 好きなものがいっぱいの欲張り者です。 浮き沈みが激しいです。 よく愚痴をこぼします。 そのうえシャイです。ノンビリ屋で危機感が無くて、マイペース。 よく言えば人間的。 悪く言えば未熟者。
ブログ内検索
最古記事
(01/05)
(01/07)
(01/13)
(01/14)
(01/17)
P R
アクセス
|